元嫁からの調停の申し出があり・・・。
4回目の終結を迎えた。
基本的に、誰も得しない戦い!
お金は掛かったが、基本的には勝った
と思っていう認識である。
で、この元嫁との戦いで、
かなりの金が掛かったのも事実である。
ちなみに、今回の元嫁との調停でかかった費用の内訳は下記である。
内容証明送付費用…12万円
弁護士費用…85万円
(手付け35万、解決金50万)
解決金…10万円
合計107万円
マジで腹立たしい!
100万円あったら、何ができただろうか?

子供達に色々買ってやって、
嫁に感謝のプレゼントして、
家族旅行に行って、
(彼女とちょっと遊んで・・・)
それでもお釣りがくる額ではなかろうか・・・?
本当に身から出た錆とはこの事で、
当時、色んな事から逃げて、
だらしないままにしてしまった代償が高くついてしまったワケだが
で、こないだ
たまたま見たドラマでもそんなセリフがあったが・・・。
「人生で最も出し惜しみしてはいけないのは、弁護士費用だ!!」
と、今回は家族を107万円で守った!
と思って切り替える事にしたのである。
だが、一つ問題が残っていた。
俺と嫁へは接見禁止にできたが、
息子にはつけられなかったということである。
ここへの対策をどうするか?
という事である。
ブログランキングに参加しているので。
「ポチっと応援をよろしく。」

にほんブログ村

不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
スポンサーリンク
【元嫁からの20年目の反逆の最新記事】
- 離婚して若くて可愛い女と再婚したい!!と..
- 20年越しに、時間と100万円を超える金..
- 元嫁が会おうと思えば会いに行けてしまう現..
- 何とも後味も悪い終わりを迎えた。
- 元嫁との4回目の調停後
- 元嫁との第4回目の調停
- 最終的な落し処はどうしましょうか?
- トリッキー過ぎる・・・。
- 電話、手紙の1つもよこさなかったワケで・..
- 元嫁との、2回目の調停
- 嫁の判断
- 早期解決を目指し、解決金の提案
- 初回調停はこんなところか・・・。
- 初回の調停
- 徹底的にやった方がいいんだよ!!
- 忘れてた頃に、それはやってきた
- 何も音沙汰もなく、2ヶ月が過ぎた!
- 男の俺より男らしい・・。
- お子さんの面会権についてですが・・・
- なかなか、こういうケースはないですけどね..