2023年04月24日

元嫁との調停でかかった費用

20年越しに
元嫁からの調停の申し出があり・・・。
4回目の終結を迎えた。


 基本的に、誰も得しない戦い!

 お金は掛かったが、基本的には勝った


と思っていう認識である。

で、この元嫁との戦いで、
かなりの金が掛かったのも事実
である。


ちなみに、今回の元嫁との調停でかかった費用の内訳は下記である。

内容証明送付費用…12万円
弁護士費用…85万円
(手付け35万、解決金50万)
解決金…10万円

合計107万円




 マジで腹立たしい!

 100万円あったら、何ができただろうか?
Screenshot_20230424_082337_Google.jpg

 子供達に色々買ってやって、
 嫁に感謝のプレゼントして、
 家族旅行に行って、
(彼女とちょっと遊んで・・・)


それでもお釣りがくる額ではなかろうか・・・?


本当に身から出た錆とはこの事で、
当時、色んな事から逃げて、
だらしないままにしてしまった代償が高くついてしまったワケだが

で、こないだ
たまたま見たドラマでもそんなセリフがあったが・・・。

「人生で最も出し惜しみしてはいけないのは、弁護士費用だ!!」


と、今回は家族を107万円で守った!

と思って切り替える事にしたのである。


だが、一つ問題が残っていた。

俺と嫁へは接見禁止にできたが、
息子にはつけられなかったということである。

ここへの対策をどうするか?

という事である。
タグ:費用 調停 元嫁

ブログランキングに参加しているので。
「ポチっと応援をよろしく。」
にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
スポンサーリンク
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190306744
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク