
当日、俺は仕事であり、弁護士が
全て対応してくれるとのことだったから、
仕事をしながら、ただ、初回調停の結果を待った。
そして、15時頃だろうか?
嫁から連絡がきた!
「向こうの女、来なかったらしいよ!!」
そして、元嫁側も弁護士入れたとの事である。
とりあえず初回の調停は
双方の主張と希望を確認する感じらしく
答えは出ないとのことである。
ここは、俺の主観だが・・・。
明らかに、一方的かつ無謀な事を言ってきてるのに、
それに対して要望を聞くなんてことするのか?
とは思ったりもするが、
これは司法の判断であり、ルールに沿って行く以外ない。
弁護士に任せているので、
一旦、初回調停はこんなところか・・・。
と言った感じだった!!
で、こちらの要望は、
金は払わない、子供にも会わせない!
ここはビタ一文引けないラインだ!!
元嫁側の要望は
金を貰った上で息子にも会わせろ!
という要望!
果たして、真逆の論争に落とし処はあるのだろうか?
ブログランキングに参加しているので。
「ポチっと応援をよろしく。」

にほんブログ村

不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
スポンサーリンク
【元嫁からの20年目の反逆の最新記事】
- 離婚して若くて可愛い女と再婚したい!!と..
- 20年越しに、時間と100万円を超える金..
- 元嫁が会おうと思えば会いに行けてしまう現..
- 元嫁との調停でかかった費用
- 何とも後味も悪い終わりを迎えた。
- 元嫁との4回目の調停後
- 元嫁との第4回目の調停
- 最終的な落し処はどうしましょうか?
- トリッキー過ぎる・・・。
- 電話、手紙の1つもよこさなかったワケで・..
- 元嫁との、2回目の調停
- 嫁の判断
- 早期解決を目指し、解決金の提案
- 初回の調停
- 徹底的にやった方がいいんだよ!!
- 忘れてた頃に、それはやってきた
- 何も音沙汰もなく、2ヶ月が過ぎた!
- 男の俺より男らしい・・。
- お子さんの面会権についてですが・・・
- なかなか、こういうケースはないですけどね..