2019年07月15日

人は、慣れる生き物であり、欲深い生き物である・・・。

W不倫関係にある30代既婚の同僚女性からの
着信やLINEが日々大量に来ることに
ストレスを感じ始めた俺・・・。

そこで?

俺は、割り切って
「電話には出ない!調子の良いときだけ折り返しの電話をする!」

という状態になった。

事実上、着信拒否と変わらない状態。


W不倫関係にある30代既婚の同僚女性は?

⇒俺が出れなかったとしても、着信拒否されているよりは全然良い!


と言っていたワケだが・・・。


 そもそも、Web等で調べたが、
 LINEでの着信拒否は相手には分からないと書いてあるが?

 なぜか?この女には分かるようだ・・・(なぜだ・・・?)
 →もし、誰か理由分かる人がいたら教えて頂きたい




で、話を戻すが・・・。

 人は、慣れる生き物であり、欲深い生き物である・・・。

はじめは、電話に出る、出ない関係なく、
着信拒否を辞めさせるだけで満足だったようだが、・・・。

少し時間が経つと?
⇒それでは物足りなくなっていった・・・。



「電話に出ないって・・・着信拒否と変わらないじゃん!!電話に出てよ!!!」

と言い出したのだ。
※着信許可にする時に言って納得してたはずなのに・・・。

そして、
私からは連絡取れないって、ツラ過ぎる!!

と言い出す始末。

そして、最初の内は?
平日だけの電話だったのが・・・。

土日まで電話を掛けてくる様になった。


W不倫関係にある30代既婚の同僚女性は?

もう、自分の気持ち、感情が抑えられなくなって、暴走し始めた・・・。

曜日、時間、相手の状況・・・
この辺りすべてを無視したコミュニケーションを取ってくるようになり
もはや、大人の関係どころか?


俺からすると?

 面倒な存在

になっていってしまったのである・・・。
ブログランキングに参加しているので。
「ポチっと応援をよろしく。」
にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
スポンサーリンク
この記事へのコメント
こんにちは
毎日楽しく読ませていただいております。

LINEのブロックは、基本的に相手にはわからないようになってます。
ですが、特定出来る方法として、
私の確認方法は、スタンププレゼントです。
ブロックされている相手に、スタンププレゼントしようとすると、「既にこのスタンプは持っているので出来ません」てなコメントが表示されます。

悪俺は、色々参考になり
とても勉強になるので
これからもガンガン遊んで
落とし方や、危機管理など教えて下さい❤️
Posted by (´д`|||) at 2019年07月15日 17:51
>(´д`|||)さん

コメントありがとうございます。

>LINEのブロックは、基本的に相手にはわからないようになってます。
>ですが、特定出来る方法として、
>私の確認方法は、スタンププレゼントです。
>ブロックされている相手に、スタンププレゼントしようとすると、「既にこのスタンプは持っているので出来ません」てなコメントが表示されます。
なるほど。スタンプで確認できるワケですね。

LINE通話もわかる感じなんですかね?


>悪俺は、色々参考になり
>とても勉強になるので
>これからもガンガン遊んで
>落とし方や、危機管理など教えて下さい❤️

ありがとうございます。頑張ります。
Posted by ワル at 2019年07月16日 11:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186276288
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク